月・火・水・金:7 時~15 時、18 時~21 時
土・日:7 時~15 時
※ 木・祝日・年末年始は休業日となります
MY MEDICAアプリ
ダウンロードはこちら!

MY MEDICAは、
診察の予約からおくすりの配送まで、
すべてがオンラインで完結します
基本的な流れは、
リアルな通院とほとんど一緒です
MY MEDICAのポイント
-
いつもの診察・服薬指導が
スマホで完結診察予約からおくすりの配送まで、
すべてオンライン。 -
通院の手間や、
順番待ちのイライラを解消手続きはすべてアプリ内で完結!
最短10分のスキマ時間で通院することが
出来ます。 -
おくすりはご自宅や職場に
お届けおくすりは翌日以降、
お好きな場所までお届けします。
MY MEDICAのサービス


取り扱い症例
慢性疾患を中心としたさまざまなお薬を、
いつでもどこでもオンラインで。
提携医療機関
提携医療機関は随時募集しています
研修後、藤田医科大学病院の救急総合内科にて数えきれないほど「病状が悪化し、後悔の念に苦しむ患者や家族」と接する中で、正しい医療情報発信に対する社会課題を痛感する。
2020年2月より「予防医学ch/医師監修」をスタート。現在の登録者は80万人で、総再生回数は1.2億回を超える。
株式会社リコーの専属産業医として、予防医学の実践を経験後、独立。
Preventive Room株式会社を立ち上げ、書籍やYouTubeでの情報発信に留まらず、オンライン診療に完全対応した新時代のクリニック「ウチカラクリニック」の運営、社員の健康を守る法人向けの福利厚生としてのオンライン診療サービスの展開、労働衛生コンサルタントとしての健康経営のコンサルティングなどを通じて予防医学のさらなる普及を目指している。
著書に「40歳からの予防医学(ダイヤモンド社)」など。


オンライン薬局
「ターミナルファーマシー」
手作業を極力少なくする為に
最新の機器を導入した未来型の薬局です
経験豊富な薬剤師が皆さんの服薬をサポートします


ご利用料金
おくすりの配送料 | 550円(税込) |
---|---|
サービス利用料 | 440円(税込) |
診察費用・ 調剤費用 |
診察後に確定します ※診察費用・調剤費用は保険診療の場合、法令に基づき算定されます |
営業時間
オンライン診察
オンライン薬局
月・火・水・金:7 時~15 時、18 時~21 時
土・日:7 時~15 時
※ 木・祝日・年末年始は休業日となります
ご利用の流れ
-
アプリから診察予約
-
オンライン診察
-
薬剤師による服薬指導
-
自宅や職場におくすりを
お届け -
費用は後日アプリから
お知らせ
よくあるご質問
- アプリについて
- サービス内容について
- 費用、決済について
- 予約、キャンセルについて
- 処方箋、お薬について
- その他
- Qアプリにログインできなくなってしまった。
- Aご登録のIDとパスワードの正しい組み合わせでもアプリにログインできない場合、
アプリの終了と端末の再起動をお願いします。 - Qオンライン診察、服薬指導にあたり、他のアプリを別でダウンロードする必要がありますか。
- A必要ありません。MY MEDICAアプリのみで大丈夫です。
- Q精神疾患の診察は可能ですか。
- A大変申し訳ないのですが、診察できません。
- QMY MEDICAは、どのようなサービスですか。
- A診察から薬剤師による服薬指導、お薬の配送手配までをスマホで行えるサービスです。
- Qどのような特徴がありますか。
- A診察から服薬指導までをすべてオンラインで受けることができます。
お薬はご自宅にお届けしますので、病院・薬局に行く時間を短縮することができます。 - Qどの症状でも受診できますか。
- A高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、糖尿病、花粉症、アレルギー性鼻炎、頭痛外来、おなか外来、
耳鼻外来、皮膚外来等の医師がオンライン診察可能と判断できる疾患が対象となります。 - Qオンライン診療とはどのようなサービスですか。
- Aスマートフォンやタブレットのビデオ通話等で、予約・問診・診察・処方・決済までを
インターネット上で行う診察・治療方法です。 - Qオンライン服薬指導とはどのようなサービスですか。
- A薬剤師が患者とスマートフォン等のビデオ通話を通して、状態を把握した上で、
処方するお薬の飲み方や注意点といった情報提供を行うサービスです。 - Q自由診療も可能ですか。
- A大変申し訳ございません。保険診療のみで、対象の症状は、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、
糖尿病、花粉症、アレルギー性鼻炎、頭痛外来、おなか外来、耳鼻外来、皮膚外来等となります。
- Q領収書はどこから確認できますか。
- Aアプリ画面の「予約履歴」→予約一覧の「過去の受診」から確認できます。
- Q病院の請求金額は、どこから確認できますか。
- Aアプリ内の右上のボタンをタップいただき、該当の通知をご確認ください。
- Q薬局(ターミナルファーマシー)の請求金額は、どこから確認できますか。
- Aアプリ内の右上のボタンをタップいただき、該当の通知をご確認ください。
- Q会計方法を教えてください。
- Aクレジットカード払いとなります。
- Qクレジットカードを変更したいのですが、どうしたら良いですか。
- Aアプリ下部の設定から個人情報⇒支払い方法をタップいただき、変更をお願いいたします。
- Q診察の料金は、いつわかりますか。
- A基本的には、翌日までにアプリから確認できます。(お薬の在庫状況によりご請求金額の確定まで数日かかる場合がございます)
- Q服薬指導の料金は、いつわかりますか。
- A基本的には、翌日までにアプリから確認できます。(お薬の在庫状況によりご請求金額の確定まで数日かかる場合がございます)
- Q病院の予約はどこからできますか。
- AアプリのTOP画面から可能です。症状と予約日時をタップしてください。
- Q病院の予約はいつでもできますか。
- Aアプリから24時間予約することができます。
- Q病院の予約は、診察時間の何分前まで可能ですか。
- A診察時間の5分前まで可能です。
- Q病院の予約は何日先までできますか。
- A3ヵ月先まで可能です。
- Q病院のキャンセルはどこからできますか。
- A予約一覧タブから、該当の予約画面を開き、キャンセルをお願いいたします。
キャンセルは、診察時間の1時間前まで可能です。 - Q病院のキャンセルは、いつまでできますか。
- A診察時間の1時間前までキャンセル可能です。
- Q診察に遅刻しそうなのですが、どうすればよいですか。
- A大変申し訳ないのですが、診察時間から10分過ぎると強制キャンセルとなります。
- Q病院の2回目(以降)の予約がしたい。
- AアプリのTOP画面から症状と予約日時をタップしてください。
- Q診察室(待合室)には、診察時間の何分前からアクセス(入室)できますか。
- A15分前となります。
- Q病院の診察時間の日程変更はどこからできますか。
- A予約一覧タブから、該当の予約画面を開き、変更をお願いいたします。
- Q診察のキャンセル料はかかりますか。
- Aキャンセル料はかかりません。
- Q薬局(服薬指導)のキャンセル料はかかりますか。
- Aキャンセル料はかかりません。
- Q処方されたお薬をキャンセルできますか。
- A問診の内容、患者様のご希望をもとに、医師が症状等を考慮し、お薬を処方しております。 そのため診察後や処方箋を発行したあとのキャンセルは、基本的には行うことができません。
- Q診察後に必ずお薬はもらえますか。
- A医師の判断で、お薬の処方を決定いたします。医師の判断によっては、処方なしとなる可能性があります。 なお、処方なしとなった場合でも診察代は発生いたします。
- Q今まで他の病院でもらっていた薬と同じ薬は処方可能ですか。
- Aお薬手帳やお薬の写真など、今までの処方内容がわかるものを予約時に提出してください。お薬の流通状況により、同じ薬を処方できない可能性がございます。
- Q舌下免疫療法で使用されるシダキュア、ミティキュアの処方は可能ですか。
- A安定期(初回投与開始1ヶ月以降)の方は、処方が可能です。
- Q電子処方箋は利用できますか。
- A大変申し訳ございません。現在、電子処方箋はご利用できません。
- Q処方箋の原本をもっているのですが、どうすればよいでしょうか。
- A処方箋原本は、オンライン服薬指導の開始時間までに薬局へ送付してください。
薬局へ郵送していただくか持ち込んでいただく必要がございます。
なお、処方箋の有効期限は処方箋の発行日を含む4日間となりますので、期限内に薬局に送付をお願いいたします。
送付先は
〒231-0014 神奈川県横浜市中区常盤町1丁目3 関内ビル3階
ターミナルファーマシー宛 TEL :070-7161-3386 となります。 - Q薬の送付先はどこになりますか。
- A画面下部の設定から個人情報をタップ頂き、ご確認いただくことが可能です。
- Q薬の送付先は、どこから変更できますか。
- A画面下部の設定から個人情報をタップ頂き、新しい情報を登録してください。
- Q薬の処方箋の配送代はかかりますか。その場合、患者負担ですか。
- A処方箋の配送は可能です。配送代は無料です。
- Q薬は配送で届きますか。
- Aはい、ご自宅や職場に配送いたします。
- Q薬はいつ届きますか。
- A服薬指導を受けて頂いた日から、数日でお届け予定となります。
- Q薬はポストに投函されますか。
- Aお薬の量や種類を考慮した上で、ポスト投函もしくは対面受け取りでお届けします。
- Q薬が届かない。
- A大変申し訳ございません。080-6855-4783までご連絡をお願いします。
なお、受付時間は10時~18時となります。(土・日・祝日・夏季休暇・年末年始を除く)
- Q医療費助成制度(例:ひとり親家庭医療費助成制度、心身障害者医療費助成制度、難病医療(指定難病)など)を利用しているのですが、MY MEDICA利用時も自己負担額は減額されますか。
- A大変申し訳御座いません。MY MEDICAでは各種医療費助成制度による自己負担額減額は適用されません。
- Q認証メールが届かない。
- A大変申し訳ないのですが、迷惑メール設定状況等により届かないことがあるため、他のメールアドレスで登録をお願いいたします。
- Qマイナ保険証でも予約できますか。
- A予約できます。アプリ内の案内に従って保険証情報をアップロードしてください。
- Q診察中に通話が切れた場合は、どうなりますか。
- A医師から電話いたしますので、電話をお待ちください。
- Q服薬指導中に通話が切れた場合は、どうなりますか。
- A薬剤師から電話いたしますので、電話をお待ちください。
- Q診断書の発行はできますか。
- A大変申し訳ないのですが、発行できません。
- Q健康診断の再検査で利用する際の注意点はありますか。
- A健康診断結果を予約時に写真でアップロードしてください。 結果がわからない場合、改めて診断結果をご用意頂き、再度受診していただく可能性がございます。
- Q健康診断結果をなくしてしまった場合、どうすればよいでしょうか。
- A所属先の人事担当者へお問い合わせください。
- Q現在通っている病院からマイメディカに切り替える場合に、紹介状は必要ですか。
- A紹介状は必要ありません。
- Q診療情報提供書は発行できますか。
- A大変申し訳ないのですが、発行できません。
- Qどの様な場所で受診すれば良いですか。
- A診察の内容は、非常に重要な個人情報です。自宅や職場等から受診することができますが、必ず、清潔で安全が保たれていて、プライバシーが保たれる空間で受診してください。
- Qサービスに関するメールでの問い合わせ先と受付時間を教えてください。
- Aメールアドレスは、support@mymedica.jpとなります。
なお、受付時間は10時~18時となります。
※休業日:土・日・祝日・夏季休暇・年末年始 - Q病院の受付時間を教えてください。
- A月・火・水・金:7時~15時、18時~21時
土・日:7時~15時 となります。
※休業日:木・祝日・年末年始 - Q薬局の受付時間を教えてください。
- A月・火・水・金:7時~15時、18時~21時
土・日:7時~15時 となります。
※休業日:木・祝日・年末年始 - Q薬剤師に電話して聞きたいことがあるのですが、どうしたら良いですか。
- A070-7161-3386に電話をお願いいたします。なお、受付時間は下記となります。
月・火・水・金:7時~15時、18時~21時
土・日:7時~15時 となります。
※休業日:木・祝日・年末年始 - Qおくすり手帳のシールやQRコードはどのように届きますか。
- Aお薬と一緒に同封しております。
なお、おくすり手帳のQRコードはお薬情報の紙に印字しております。 - Q保険証は裏面もアップロードする必要がありますか。
- Aはい、裏面のアップロードもお願いします。
- Q先生は選べますか。
- A先生は選べません。
- Q薬剤師は選べますか。
- A薬剤師は選べません。
- Q保険証が新しくなったのですが、どうすればよいですか。
- Aアプリ下部の「設定」→「個人情報」→「保険証」をタップ頂き、更新をお願いいたします。
- Q問診票はどこから記載すればよいですか。
- A待合室に入室いただき、問診票の記載をお願いします。
- Q問診票はいつまでに記載すればよいですか。
- A診察開始時間までに記載してください。診察開始時間の15分前から待合室にアクセス(入室)できますので、問診票の記載をお願い致します。
- Q身長、体重を入力できますか。
- A現状、入力できません。
- Q健康診断結果を入力できますか。
- A予約完了後にTOP画面に「書類を提出する」ボタンがありますので、
そちらから書類のアップロードをお願いします。 - Q血圧を入力できますか。
- A問診票記入時に入力できます。
- Q機種変更したあとも使えますか。
- A新しい端末にMY MEDICAアプリをインストールしていただき、
これまで使用されていたIDとパスワードでログインしてください。
MY MEDICAアプリ
ダウンロードはこちら!
お問い合わせ
何かご不明な点やご質問がある場合は、
こちらのお問い合わせ先からお気軽に
ご相談ください
MY MEDICA事務局 お問い合わせ先
月~金:10~18時
※土・日・祝日・年末年始は休業日となります